働き盛りの一人暮らし男子に実践してほしい自炊の始め方!まずはパスタから

働き盛りの一人暮らし男子に実践してほしい自炊の始め方!まずはパスタから

男子の一人暮らしで一番の苦悩は家事全般。その中でも料理、自炊はかなりの曲者。

つい外食などで済ませちゃうのは日常茶飯事ではないでしょうか…

『自炊ってどうなの?』『自炊してみようかな…。。』

少しでもそう思っている働き盛りの男性諸君!

まずはやってみなけりゃ始まらない!!

 

なぜ自炊できないのか?

とは言っても20代30代の一人暮らし男子は意外と…と言うかかなり忙しい。

周りの独身男性に聞いてみても

・めんどくさい

・時間がない

・自分で作ってもおいしくない

自炊をしない理由、ダントツのトップ3でした。

それもそのはず。働き盛りの男性は仕事に追われ家に帰ると休みたいという欲求が一番!

でも外食ばかりで毎月の出費は気になる。

自炊するにはどうしても時間と労力がかかります。そこが一番のネック。

疲れて帰ってきてもパッとできてさっと食べられる料理はないものか…

 

自炊の入りは簡単な料理から

『よっしゃ!今日から本格的に自炊しよう!』

と最初から肩に力を入れてませんか?

もー男は意気込みだけは立派ですから…w

最初から自炊熟練の料理の真似をしても続きません。

今は便利なレシピサイトなどがたくさんありますが、それを見ながらいざ作り始めると何か違う…と思ったりする方も多いのではないでしょうか?

そうです。料理経験の乏しい男子は

中火、大さじ1、塩コショウ少々のような用語、調味料を加えてどんな味になるのかなんてほとんどわからないのです。

レシピサイト通り作ったつもりでも想像とはかけ離れたところにある。

だから続かなくなる。自分で作っても…と外食やインスタント食品に逃げてしまうという傾向にあります。。。


スポンサーリンク

おすすめはパスタ

これまで料理を難しく考えて自炊に一歩踏み出せなかった方

まずはパスタから始めてみては?

 

お家パスタの魅力は何と言っても

・低コスト

・簡単

・時間がかからない

・失敗しにくい

お湯で麺を茹で味をつけて、はい出来上がり的な感じ…w

ザックリ表現しましたが、所要時間は15分~30分くらいでしょうか?

いや30分もかかりませんね。。

味も和風から洋風、バリエーションも様々ですし、ブロッコリーやホウレン草、冷凍野菜などを麺と一緒に茹でれば時短できますし、野菜が摂れれば栄養面も少しは改善されることでしょう。

 

貝印 ユータイムIII ミニパスタ鍋 14cm

価格:2,333円
(2018/2/21 02:17時点)
感想(1件)

自炊って節約になるの?

やはり外食では濃い味のものが多く、栄養も偏りがちになってしまうことは一般的に良く言われています。

ランチでもディナーでも1,000円~2,000円は当たり前に飛んでいっちゃうので食費が膨れ上がります。

一般的なパスタ麺の価格は安いもので500gで200円~300円程度。

一回で食べる量は人によって違いますが、だいたい100g前後、あとはちょっとした野菜や調味料、調理に伴うガス代、電気代など計算するまでもなくかなりの節約になります。

 

まとめ

今は自炊しなくてもコンビニやスーパー、気軽に外食できる飲食店が近くにあります。

飲食というものが身近で手軽になり便利になっています。

そんな時代でも、自炊しなきゃ、節約しなきゃと思っている男子は多いはず。

毎日パスタというのはおすすめしませんが、これから自炊を始めたいという方は安くて簡単で、しかも時間がかからないパスタ超おススメです。

最初から難しいことなんてしなくて良いのです。

自分にも簡単に料理が出来る。

そう思えれば少しずつ料理の見方、自炊節約への道が開けていくはずです。

料理の出来る男は女性にモテると言うではありませんか。

一石二鳥ですッ‼

ぜひトライしてみて下さい。

 

貝印 ユータイムIII ミニパスタ鍋 14cm

価格:2,333円
(2018/2/21 02:17時点)
感想(1件)

貝印 ユータイムⅢ ミニパスタ鍋 14㎝ DZ―2003

フライパン・鍋カテゴリの最新記事